|  | 
| シロバナコバノタツナミ(シソ科)[白花小葉の立浪] | 
| コバノタツナミの花冠の白い品種をいう。 特に珍しいものではないと感じるのは、栽培されたものがしばしば野生化しているからかもしれない。茎は緑色で赤紫色を帯びず、花冠に斑紋はない。  花期:4-6月  分布:本(関東地方以西)・四・九  撮影:  2017.4.26 横浜市戸塚区 | 
|   2017.4.26 横浜市戸塚区   あちこちで見られ、珍しいものではない。 2017.5.12 神奈川県逗子市 | 
| コバノタツナミに戻る | 
| 検索サイトからこのページへ直接お越しの場合は、 トップページへお回りいただきフレームを表示させてください。 |